• アロマ検定3点セット 1級・2級対象主要17種精油セット + AEAJ公式テキスト + AEAJ公式問題集 (※第52回アロマテラピー検定より、香りテストの出題は実施されませんのでご注意ください)
香りテスト対応3点セット 香りテスト対応17種セット 香りテスト対応17種セット 香りテスト対応17種セット
  • 価格:6,900円(税込)

注文

購入数:
在庫



看板




アロマテラピー検定とは

公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)が主催する「アロマテラピー検定」は、年2回(5月・11月)実施されている 「アロマテラピーをもっとよく理解する」ための検定です。

身近になったアロマを、より安心・安全に美容や健康に役立てたい!仕事に活かしたい!プロフェッショナルを目指したい!と 多くの方が受験されています。

アロマテラピーの効用が、家庭だけでなく、ビジネスシーンや医療・介護の現場でも注目されるようになり、 安全に実践できる知識がますます求められています。 アロマテラピー検定で基礎知識を習得することにより、さまざまな場面で植物の香りを役立てられるようになります。

また、さらに学びを深めることで、アロマテラピーのプロフェッショナルを目指すこともできます。




イメージ1




試験問題は(公社)日本アロマ環境協会編集・発行のアロマテラピー検定公式テキストより出題され、 2級は「アロマテラピーを正しく生活に取り入れるための知識」、1級では「精油を目的によって使い分け、効果的に生活に取り入れるための知識」が問われます。

当店では、受験対策セットとして、1級・2級対象精油の中で主要な銘柄17種が入った「AEAJアロマテラピー検定 1級・2級対象主要17種精油セット」と アロマテラピー検定を受検するのに必要な知識がまとめられた「アロマテラピー検定公式テキスト」をセットにした『アロマテラピー検定2点セット』、 2点セットに公式問題集を加えた『アロマテラピー検定3点セット』をご用意しております。







検定3点セット



【セット内容】

◆AEAJアロマテラピー検定 1級・2級対象主要17種精油セット(2020年6月改訂版対応)

・エッセンシャルオイル 17種

《1級対象精油》
イランイラン、クラリセージ、グレープフルーツ、ジュニパーベリー、スイートマジョラム(マジョラム)、ベルガモット、レモングラス 各1.0ml
ローマンカモミール(カモミールローマン) 0.2ml

《2級・1級対象精油》
スイートオレンジ(オレンジスイート)、ゼラニウム、ティートリー、ペパーミント、フランキンセンス(乳香)、ユーカリ、ラベンダー、レモン、ローズマリー 各1.0ml

・ムエット(試香紙) 18枚 *1枚ずつ切り離してご使用ください
・取扱説明書
・空ボトル(スペアボトル) 1本


*精油及び空ボトルにはキャップ付きの中栓がついております。使用しにくい場合は、外してご使用ください。


◆テキスト・問題集

・公益社団法人 日本アロマ環境協会編集・発行 アロマテラピー検定 公式テキスト(2020年6月改訂版 1級・2級対応 最新版)

・公益社団法人 日本アロマ環境協会編集・発行 アロマテラピー検定 公式問題集(2020年6月改訂版 1級・2級対応 最新版)







17種画像







受験対策にオススメの検定セットですが、公式テキストは検定試験対策だけではなく、幅広くアロマテラピーを学ぶための教材としてもご活用いただけます。
検定用のテキストというと難しそうですが、写真やイラストも多く、初めてアロマテラピーを学ぶ方にもわかりやすい内容で、これからアロマを始めたい方の入門書としても最適です。

また、「AEAJアロマテラピー検定 1級・2級対象主要17種精油セット」のエッセンシャルオイルは、基本的な香りが揃っていますので、どのような香りか知識を得たい方や、アロマテラピーをこれから楽しみたい方にもピッタリです。














【使用上の注意】

※原液を皮膚につけないでください。
※飲用しないでください。
※お子様やペットの手の届かない場所に保管してください。
※火気には十分ご注意ください。
※冷暗所に保管してください。
※色の濃いエッセンシャルオイル(精油)は、衣服や家具等に付着するとシミの原因となる可能性がございますので、ご注意ください。




価格:6,900円(税込)

[ポイントアップ中 345ポイント~]